コンテナ列車の談話室
・・ようこそ!コンテナ貨車ファンのみなさま!・・
●ここでは、コンテナ列車は勿論、積載される「鉄道コンテナ」自体の話題にも枠を広げて、どんどん投稿していただければと存じます!。
★もちろん、その他の貨車や鉄道の事でも大歓迎ですよ・・。みなさまの書き込みお待ちしております。
●個別形式へは 「コキ(貨車)専科情報室」 (下部リンク先あり)へどうぞ・・。
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
キーワード:
貨物
コンテナ車
[
鉄道/列車
]
《前のページ
1
2
3
次のページ》
全30件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
ワム380000
投稿日:2010年 6月11日(金)20時34分32秒
↓コキだったら35マンじゃなきゃ…
Re:Re:M15A
投稿者:
EF81303
投稿日:2010年 1月13日(水)23時45分5秒
_kuni()様
ご連絡ありがとうございました。
社内の事業用だったんですね。確かにコンテナ上にレールが付いてました。
ありがとうございました。
Re:M15A
投稿者:
_kuni()
投稿日:2010年 1月11日(月)23時21分10秒
断定できるほどの自信はありませんが、確か、台車やアントを輸送するためのものだったかと…
コンテナについては、下記サイトを参照されてはいかがでしょう?
ttp://container.pro.tok2.com/
p.s. 画像ナシで申し訳ありません… m(_ _)m
画像アップ忘れました・・・
投稿者:
EF81303
投稿日:2010年 1月10日(日)14時54分0秒
先ほどのM15Aの画像アップを忘れました。
すみません・・・
教えて下さい・・・
投稿者:
EF81303
投稿日:2010年 1月10日(日)14時52分18秒
初めて投稿させていただきます。
どなた様かご存知の方教えてください。
実は3月にJR貨物九州支社で東小倉休止駅の特別公開見学会を
予定しているのですが、ホーム上に放置されているこのコンテナの
詳細が良く分かりません。
ご存知の方はぜひ教えていただきたいのですが・・・
宜しくお願い申し上げます
イベント詳細はこちらです→
https://www.jrfkansai.com/index.php?e=9
ネタがありません
投稿者:
タム2566
投稿日:2009年12月 1日(火)23時43分54秒
でも、たまにはコンテナの絵でもUPします。
先月末に見ました。
http://www.shokubai.co.jp/product/yudaburu.html
コキ104-1
投稿者:
馬入の鬼
投稿日:2009年10月16日(金)16時55分37秒
>レサ10K さま
機能的には ほぼ回復したと言えると思います。
>_kuni() さま
腕が残っていたこと、素直に喜んでおります!
現在は強く握る・引っ張るの動作を行うと痛みがありますが
それでも我慢できる範囲ですので、なんとかやっております。
お二方、ありがとうございましたm(_ _)m
さて、本日10/16に相模貨物を覗いたら居ました。←こちらが本題(^^;)
意外と入線してきますね! コキ104-1
画ナシで失敬
投稿者:
_kuni()
投稿日:2009年10月14日(水)23時08分35秒
> 馬入の鬼 さま、相当の重症だったんですね。
遅ればせながら、お見舞い申し上げます。
私の業務も技術系なのですが、業務履行上で身の危険は多々感じるものの、身体的な
ダメージは、可能性として交通事故くらいでしょうか。
知人関連では、労災で亡くなった方も身の回りにおります。
まずはなんとか腕が無事残っていて幸いでした。
早い回復をお祈りしております。
改めてお見舞い
投稿者:
レサ10K
投稿日:2009年10月14日(水)21時16分57秒
>馬入の鬼 さま
大変な目に遭われましたね・・・。改めてお見舞い申し上げます。
私の場合、基本的に事務仕事なので身の危険を感じながら仕事をすることは
ないのですが、貴殿のような危険と隣り合わせの業務に身を投じている方々に
よって今日の産業基盤が支えられていることを忘れてはならないと思います。
どうか機能的にも元通り回復されますことを願ってやみません。
画像は脈略ありませんが、九州の銀タキを引き継いだ濃硝酸タンクコンテナ
です。
無題
投稿者:
馬入の鬼
投稿日:2009年10月13日(火)20時25分33秒
>レサ10K さま
お気遣いありがとうございます!!
恥ずかしながら労災でして、機械に巻き込んでしまいました。
正直肘から下、無くなっててもおかしくないのですが奇跡的に重度打撲で済みました。
骨も異常なしには、自分もビックリでした!!
・・・そんなことはどうでもよくて
このUT11Cはリースになっているのですかね。
廃塩化カリウムのは日本通運が使用者ですし。
濃硫酸専用も残っているんですね!?
元神岡一族は残れているだけ幸せかな?あっけなく消え去るコンテナも・・・><
番台変更ですが、テレフタル酸のUT12Aにもその形跡が見られました。 (再掲)
《前のページ
1
2
3
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/3
新着順
投稿順